「言霊」 (文:山本泰恵)
- 京都生涯学習カレッジ
- 6月29日
- 読了時間: 1分
(2025年4月14日配信ハッピーメール)

先日の伊勢神宮、猿田彦神社ご参拝の直会の時に
木村忠義先生が猿田彦神社の絵馬に「道しるべの言霊」を書いて下さり
それを、木村忠義先生自らくじを引いて下さり当たった人にプレゼントされました。
絵馬は11個あり、「道しるべの言霊」が素晴らしいのはもちろん、くじに当たったみなさんが輝いていらっしゃる御姿に感動しました。
木村忠義先生の言霊は、希望の光を与えて下さっているなぁと感じました。
魂を揺れ動かす、温かい、音であると。
正しく、動 温 音(生きている事を表す) があり。言葉が生きているのだと!
今年はそんな生きている希望の光のような言葉を意識して使おう!話そう!と心に決めました。
おひな会 山本泰恵
Comments