【6月11日】 (文:あおい)
- 京都生涯学習カレッジ
- 6月17日
- 読了時間: 1分
(2025年6月11日配信ハッピーメール)

前職の同僚から出産の嬉しい報告がありました。 丸々とした赤ちゃんの写真を見て、私も幸せな気持ちになり、6月生まれの息子にもこんな時があったよね。と色々な事を思い出しました。
元気に生まれてきれくれたらそれでいいと思っていた妊婦の時、泣いている理由がわからず途方にくれた時、初めて寝返りした時の感動。 赤ちゃんと呼べる期間はその時は長くても、あっという間に過ぎ、今では模範的な反抗期の息子にすくすく成長。
元気に生まれてきてくれたらそれでいいと思っていたのに、もっと色々と頑張って欲しい、もっと話しをして欲しいと思うのは贅沢な悩みなのかもしれません。 反抗期は精神発達の過程で大切な時、反抗期も過ぎてしまえは、いい思い出になるのでしょう。
祝日のない6月に誕生日というお祝いの日をプレゼントしてくれて、母にしてくれた息子に感謝。
今日、お誕生日の人おめでとうございます。 6日11日はあなたの記念日です。
今日も一日笑顔で過ごしましょう。
あおい |
Comments