top of page

万博 大屋根リング (文:阿内)

(2025年6月4日配信ハッピーメール)




  

   

万博 大屋根リング

いのち輝く未来社会のデザインをテーマにした

関西万博に行ってきました、55年前の万博は学校を卒業した年1970年万博の歌も流行りました、何回も行き、月の石を見たり、どこのパビリオンも並びました、楽しい思い出が残っていますので、今回も是非行きたいと思いました。チケットは思ったより簡単にとれ、入るのに人の多さにびっくりしました、最初目に入ったのが、木で組まれた大屋根リングです。神社仏閣の建築に使用されてきた伝統的な貫(ぬき)接合に現代の工法を加えています。日本の技術の素晴らしさです。上からの眺めも素晴らしく、その下に行くと心穏やかな、気持ちの良い空間をつくりだします。

情報推命学ではエナジー4は木を表します。整えたり、繋ぐ、伝えるキーワードがあります、リングは円を表し、安定と、繋がりを表します。

関西にお住まいの方は是非体験をしていただけたらと思います。何回か行きますので、皆様に行った体験をお伝えしていけたら思います。

追伸 ドイツ館 65歳以上は別枠で直ぐに入れます。

 

 

 

阿内


Comments


Recent Posts
Archive
bottom of page