top of page

令和7年7月7日7時35分の祈り(文:万木マリ)

(2025年6月27日配信ハッピーメール)



  おはようございます太田仁子、山本泰恵、万木マリの3人で一緒に京都の神社を参拝しましょうという軽い乗りでスタートしたおひな会のご参拝も、お陰様でこの7月で4年目を迎えます  3月の伊勢神宮、猿田彦神社ご参拝の御礼参りとして、5月に大田神社へ行かせていただいてひと段落と思っておりましたら、ある日のこと その日も、いつも使っている通勤バスに乗り、いつものようにスマホを取り出し、メールやニュースのチェックをしていました。 ほとんど外を見ることはないのですが、その日に限って何気なしに右方を見ると、赤い鳥居が目に飛び込んで来ました。 いつもだったら、あーこんな所にも神社があるんだ。で済ますところですが、何だか気になって地図アプリで調べてみると「新宮神社」祭神は熊野速玉神(くまのはやたのかみ)、伊弉奈枳命(いざなぎのみこと)、伊弉奈彌命(いざなみのみこと)、猿田彦神(さるたひこのかみ、白鬚大神)。末社・八幡宮の祭神は、八幡大神(やはたのかみ/はちまんしん)、三光社は日月星を祀る。 あ、猿田彦さんのおみちびき、まだ続いてる!ということでおひな会の次回ご参拝の候補になりました。 次回は7月なのですが、祇園祭の準備などで忙しくなるので延期も考えましたが、第1月曜日の7日ならということで、決定しました。 令和7年7月7日、7が重なっていることに後で気づいてびっくり!しかも七夕さんで、祭神が伊弉奈枳命(いざなぎのみこと)、伊弉奈彌命(いざなみのみこと)なのです!そこでさらに、時間も合わせて令和7年7月7日7時35分にご参拝することになりました。  長々と経緯を書いてしまいましたが、本当にお知らせしたい事は、ここからです  御神前での言霊を木村忠義先生から授かりましたが、私たちだけではもったいないので、ハッピーメールを通じて皆さまに公表させていただくことにしました。 それは、「いざ出発!」「大神のお出まし!」  7月5日に何か起きるといろいろ言われておりますが、混沌は、新しい何かが生まれる始まりと日本神話で学びました。 平和で幸せな世の中を創りたいというおもいに乗せて、木村忠義先生から授かった言霊を令和7年7月7日7時35分にそれぞれの場所で一緒に祈り、それぞれのひとり立ちの道開きになればと勇気を持ってお伝えさせていただきましたこころがピッと動いた方のみ、ご参加ください  おひな会メンバー 万木マリ やまとの智恵 占学情報推命学鑑定士

 

(※写真は太田神社です。)


Comments


Recent Posts
Archive
bottom of page