自分自身の人生設計図! (文:清水(しんすい))
- 京都生涯学習カレッジ
- 6 日前
- 読了時間: 3分
(2025年6月9日配信ハッピーメール)

早いもので、6月になりました。やはり6月と言えば紫陽花の花!私の庭にも沢山の紫陽花が色とりどりに色づいて
「6月ですよー!」と花に教えなくても、ちゃんと咲いてくれます。
自然界の見えない不思議なエネルギーで花達も動いているんですねー
もう一つ6月と言えば
私事ですが,67歳の誕生日です。(誕生日)
ここまで、一気に来た様に感じられます。
今世での大きな志を抱えて、産声をあげたと思います。
魂が、あの世とこの世を
何百回も行ったり来たりとしながら神様に近づける様に魂を磨いて頑張っていると思います。
木村先生から前世は
男性のお坊さんと言われましたが、今世は、前半は、ピアノを毎日,3〜4時間練習すると言う芸術の修行、前世は,仏の修行! 面白いなぁと思ってしまいます。
でも、後半は、この情報推命学に出会い、占いを通して 人間とは〜
人生とは〜!と若い頃から疑問だった事を勉強
出来ました。
前世でちゃんと勉強してなかったんでしょうか?
不真面目なお坊さんだったんでは?と思ってしまいます。
私は、自分の人生計画を立てながらこれまで、来ました。
お陰で,結婚も子供の事もマイホームもその通りになりました。
もちろん,辛い事,苦しい事も沢山ありました。
そして、60歳過ぎたら自分自身の花を咲かせ
楽しく生きたいと思ってました。
お陰様で歳と共に忙しく
飛び回っています。
あの有名な松下電気の創業者、松下幸之助さんが、面接の時に
貴方は、運がいいですか?悪いですか?と聞かれて,悪いですと答えた人は、不合格❗️
運がいいですと答えた人は、合格❗️だったそうです。
やっぱり、自分で、私は、運がいいです。と
答えられる人は、会社は
欲しいですよねー
運勢の運は,運ぶと書き、運は,人は、運んでくれません!自分で行動して運ばないといけません!
だから、どんな風にでも運勢は,変えられます
運がないと嘆いている人は,結局、自分で何もしていない人だと思います。自分次第なんですね
木村先生が、もうこれから、生まれ変わりは、ないかも〜私達は,これが,最後のこの世になってしまいそうです。と言ってありました。
私も後何年、生きているか分かりません!
医者から後何年の命ですよーと宣告されていないだけで同じ余命を生きています。
これから、1日、1日を
大切にして60代を頑張って70代に向けて、より羽ばたける様に人生の計画書を作り直さないといけないと思う、今日この頃です。
庭の紫陽花の様な大輪を
目指して❗️
皆様も人の靴を履いて歩いても上手く歩けないのと一緒で
自分の人生は,自分の靴で計画して行動しないとたどり着けません!
楽しい人生を目指して
邁進しましょう♪♪♪
ありがとうございました
清水(しんすい)💓
Comments