top of page

京都生涯学習カレッジ


「翌日(あす)は秋」(文:海kai)
(2025年9月17日配信ハッピーメール) 毎年この時季になると、この言葉が浮かびます。 木村忠義先生から教えていただいた言霊。 残暑が、体中や心の中にまとわりついてくる。 けれど、ふとした一瞬に風が変わる。 「あれ、秋だ。」秋の匂いがした。 季節は目に見えない「音」が連れて来る。 それを古代の人々は音連れ(おとづれ)と言っていたそうです。 「音」の心を「意(い)」という字を書きます。 「字」は、宇宙の子ども、ウ冠(かんむり) は宇宙を現すと、木村先生から学ばせていただきました。 京都生涯学習カレッジを学べば学ぶほど、意識が高まります。 日常が非日常になります。わくわくの想像力が加速していく。 NHK「プロフェッショナル」に、現代音楽家、劇中伴奏音楽を手掛ける牛尾憲輔さんが登場していました。 TVアニメ「ピンポン」、最近作は、ダンダダン、チ。 ―地球の運動について―、cocoon~ある夏の少女たちより~、チェンソーマン、、 など。 神の気配を感じながら生きる。 音を置く。音は波、波動化する。良いとか、悪いとかはそこ


みんなでつくるスズメの学校 (文:海(kai))
(2025年8月6日配信ハッピーメール) いつもありがとうございます。皆様の熱いご支援、暖かいご協力のおかげで「こどもと親のスズメの学校」は7月20日(日)に第五回目を開校させていただきました。 テーマは「こどもから見たアンパンマン、おとなから見たアンパンマン」最初、私...


思い切り生きる (文:海(kai))
(2025年4月2日配信ハッピーメール) 3月29日(土)早朝2時に起きて、不思議な感覚のまま禊をさせていただきました。 朝4時に氏神さまへ。 きっとあたりは真っ暗で懐中電灯が必要だと思って準備していってました、思った通り真っ暗。 ...


アンパンマン。魂。(文:海(kai))
(2025年5月14日配信ハッピーメール) 「アンパンマン」の生みの親・やなせたかしさんと小松暢さんの夫婦の実話をモデルとした、NHK朝ドラ「あんぱん」が放送されています。 激動と混沌の戦争時代を全力で生きのびた二人が、さまざまな苦難を乗り越え、愛と勇気を見える化した「ア...


あなたの命の中には目に見えない前世過去世の魂が宿っています。
(2023年2月17日配信) いつもありがとうございます。 やまとの智恵 占学情報推命学 鑑定士の海(kai)と申します。 九州から情報推命学を一生懸命、発信しております。 本日のハッピーメールを発信させていただきます。 もう20年くらい前に、ある方の紹介で、情報推命学...
bottom of page