top of page

京都生涯学習カレッジ


『母』 (文:藤本 森(しん))
(2025年1月31日配信ハッピーメール) 先月の深夜、救急車で運ばれた母の病状説明を受けるため、母が入院している病院に行く。 隣の市にある病院までバスを乗り継ぎ、1時間かけてようやく到着。太ももすら見る影もなく痩せ細り、同じように血管と皮膚だけの腕に点滴の針が固定されて...


【22世紀まで】 (文:あおい)
(2025年9月3日配信ハッピーメール) 今日お誕生日の人、おめでとうございます。 9月3日はドラえもんの誕生日です。 2112年9月3日にドラえもんは誕生しました。 22世紀からやってきたドラえもん。 タケコプターで自由に空を飛び、どこでもドアで世界旅行、テストの前に...


【なければ つくれば】 (文:竹村晴子)
(2025年2月1日配信ハッピーメール) 先日、神学講座を受講させていただきました。 テーマは『服狭雄尊様』でした。 色々ためになることを学ばせていただきました。 その中で一番感動したお話しが、『服狭雄尊様』は、地球を司る神様で、地球を生存させる為に試行錯誤し...


木村先生の鑑定を受ける (文:平井麻起)
(2025年9月2日配信ハッピーメール) 8月の下旬、家族で木村忠義先生を訪ねた。 愛媛から京都へ向かう。 先生は、8歳になった息子をみて、とてもニコニコされた。 息子も先生をみて、ニコニコしていた。 息子は0歳児の時、最重度と言われるアトピー症状がはじまった。...


すれ違う男女 (文:清水)
(2025年2月2日配信ハッピーメール) 私達、男と女は、切磋琢磨(自分自身の才能や性格、能力を高め、お互い励まし合い向上する事)しながら、生きているんですが、同じ人間なんですが、根本的に感性や行動など、違う人間なんです。 ...


音楽は,いつの時代も瞬時に心を満たし、温もりを与えます。 (文:清水)
(2025年9月1日配信ハッピーメール) 先日、グレンミラーオーケストラ(ドラム、ピアノ、管楽器15人) そして,歌手2名と言う小さな楽団ですが,福岡の久留米市に来まして、母が、是非、行きたい!と言う事だったので、チケットを取り行って来ました。 ...


冬の海の出来事 (文:平井麻起)
(2025年2月3日配信ハッピーメール) 寒中に、海に入ってしまった子どもたち。 沸き起こる衝動のままに動いている、 子どもたちの姿を目撃した人はみな、笑顔となり、 「げんきになる。」との言葉が出てくる。 誰一人、「大丈夫?」「風邪ひかない?」といったことを、言わなかった。...


月刊誌『京都生涯学習カレッジ』10月号発売中!
月刊誌『京都生涯学習カレッジ』10月号発売中! 今月号は、 『先代旧事本紀大成経』では 先月号の続き、イザナギイザナミの神さまの黄泉の国のお話から、10年以上前に木村先生が 書かれた桃太郎と鬼太郎のお話が遂に完結!十二支と桃太郎の関係も明らかに。...


2025年11月2日(土)【限定50名】龍神のご縁に導かれて~八坂神社特別ご参拝のご案内~
日本神話を訪ねて 日本神話は、神々の物語であると同時に、私たち一人ひとりの魂の記憶を映す鏡でもあります。 神社参拝は、その神話の舞台を実際に訪ね、神々と直接つながる大切な機会です。 今回の八坂神社ご参拝では、スサノオ様と龍神の御神気にふれながら、日本神話をより身近に...


【パワースポット】 (文:竹村晴子)
(2025年8月31日配信ハッピーメール) パワースポットは氏神様等日本には沢山あると思います。 不思議体験をお話しさせていただきます。 ある時、岩田ビルにて机の上に置いてある私の携帯を見て、慌てて直ぐに替えた方が良い、と指摘されました。 私の携帯はzoomをして...
bottom of page