top of page

京都生涯学習カレッジ


利他の心💕 (文:清水しんすい)
(2025年3月17日配信ハッピーメール) 今年は、魂を磨く年だと木村先生から言われておりますがー 「さて、どうやって磨けば いいのか?」魂は,目に見えません! 手でも掴めません! 人には、魂を磨いてレベルアップしましょう!などと分かった様な事言って、その度、悩...


『田舎ライフ (その5)』(文: 藤本 森(しん) )
(2025年7月19日配信ハッピーメール) 家のすぐ裏は畑。そこに物干しがある。 そこに毎朝、洗濯物を干す。 その日も洗濯物を干していた。 フと、一段高い隣の畑の土手を、テケテケと何かがのんびり歩いていく姿が目に留まった。 ...


ご縁にふるえる (文:平井麻起)
(2025年3月18日配信ハッピーメール) 瀬戸内海に浮かぶ島に住んでいる。 わたしの両親が産まれて育った島だ。 わたしは、島から、橋ひとつ渡った場所で産まれ育ち、 しょっちゅう、島に渡っていので馴染みは深かったが、...


「トウモロコシは宇宙から」 (文: 高白龍 )
(2025年7月18日配信ハッピーメール) 今、日本ではコメ不足で、コメの値段が上がっていますが、コメは世界三大穀物の一つです。 後二つは小麦、トウモロコシです。今日はその中のトウモロコシのお話しです。 皆さん、トウモロコシは宇宙からやってきた という話を聞いたことがあ...


パリ祭の夜 古都でシャンソンを聴く (文: 山本ひさ子 )
(2025年7月17日配信ハッピーメール) やまとの智恵占学情報推命学のハッピーメールを、いつもご覧いただいています皆様ありがとうございます。鑑定士の山本ひさ子です。 京都が生んだシャンソン歌手波多野まきさんの「パリ祭の夜、古都でシャンソンを聴く…」へ木村忠義先生他...


若々しく盛り上がる日! (文:あおい)
(2025年3月20日配信ハッピーメール) 今日、3月20日は春分の日ですね。 春分の日は国民の祝日で、昼と夜の長さがほぼ同じになる節目の日です。 調べてみて知ったのですが、太陽が春分点通過する時を含む日を春分の日としているそうで、国立天文台の予測によると来年は20...


万博 第二弾 (文: 阿内 )
(2025年7月16日配信ハッピーメール) 通期パスを買って、5回目の万博へ行ってきました。 今回は西ゲートを中心に回りました、東と西はかなり離れていますので、どちらかをメインに行かれると良いと思います。 運良く、パソナに入ることが出来ました。...


日本の内需 (文:三木文佑)
(2025年3月21日配信ハッピーメール) 米国では関税不況と言われ、関税政策と財政支出抑制で景気は後退しています。 そうなると日本は輸出から内需に舵を切る事になります。 国内景気を良くするため(賃上げと投資)を推進することになります。 ...


水の役割について (文: Harumi )
(2025年7月15日配信ハッピーメール) ① 生命を支える •生き物の体の大部分は水でできています(人間は約60%)。 •細胞の中での化学反応や栄養の運搬に必要です。 •植物も水がないと光合成ができず、育ちません。 ② 気候を調節する...


新年度のスタート (文:ゆかり)
(2025年3月23日配信ハッピーメール) 新年度のスタート ハッピーメールをお読みの皆さん、こんにちは! 本日の担当は、広島でただ一人の情報推命学鑑定士【笑和の女】ゆかりです。 4 月、新年度のスタートですね。...
bottom of page