top of page

「トウモロコシは宇宙から」 (文: 高白龍 )

(2025年7月18日配信ハッピーメール)


ree

今、日本ではコメ不足で、コメの値段が上がっていますが、コメは世界三大穀物の一つです。 後二つは小麦、トウモロコシです。今日はその中のトウモロコシのお話しです。 皆さん、トウモロコシは宇宙からやってきた という話を聞いたことがありますか? これ、変な都市伝説ではなく、植物学者も真剣に考えていることです。 もちろん科学的に証明されたことではないですが。 でも次にあげる現象は実に不思議です。 ①トウモロコシには祖先となる野生植物がいない。 普通イネや、小麦には今食べているものの祖先となった野生のイネや小麦がありますが、トウモロコシにはそれがないのです。 つまり突然現れたのかもしれないのです。 ②不思議な雄しべと雌しべトウモロコシの雄しべと雌しべは実に不思議な形態です。 普通植物は一つの花に雄しべと雌しべがあり受粉します。 ところがトウモロコシは茎のてっぺんに花が咲きそこに雄しべができ、雌しべはトウモロコシの実のあの糸のようなヒゲの部分です。 あのヒゲが実の一つ一つにつながっているのです。 こんな植物他にないです。 ③種が何枚もの分厚い皮に覆われている普通植物はその種を落とし、時には遠くへ飛ばし子孫を残します。タンポポの綿毛や鳥や動物に食べてもらう種子とかです。 しかしトウモロコシの種は何枚もの皮を剥いて初めて種子が出てきます。 これは人の手を介在しないと子孫を残すことができないということになります。 なんと、過保護な。。。このような不思議な植物が世界三大穀物となり、しかも生産量はその中でも1番です。これはトウモロコシが宇宙からもたらされて、そして地球を支配したといえるのではないでしょうか。            鑑定士 高白龍 


コメント


Recent Posts
Archive
bottom of page