top of page

「雲は応えてくれる」 (文: 木下カナコ)

(2025年8月4日配信ハッピーメール)


ree

 

 おはようございます!

 本日のハッピーメールを担当させていただきます 木下カナコです。

 

 やまとの智恵占学情報推命学鑑定士、そして月刊誌『京都生涯学習カレッジ』の編集担当させていただいております。

 

「雲は応えてくれる」

 

 雲のこと、本当はなぜ浮かんでいるかは分かっていないと聞いたことがあります。

 

 飛行機がなぜ飛べるのか

 電気とはなにか、、とか

 本当のところは分かっていないと聞いたことがあります。

 でも、あるし、使わせていただいていて、ありがたいことばかりです。

 

 雲は水が変化した状態です。

 

 占いでは、水は地球上唯一コピー能力のあるものだと学びます。

 

 岩の中にも水分があるから、岩の中には超古代の記憶があるのだそうです。

 

 雲は、人の心をあらわすと言われますが、水の変化したものですから、 人の意識をコピーするとなると、なるほどと思います。

 

 

以前の倉谷究さんの「神秘の科学」の講座で、水には、水、氷、水蒸気、ともうひとつ第4番目の形態があることを教えて頂きました。

 

その形態の画像を見た時に

水分子が六角形1つと五角形4つを形作っていて

まるで一霊四魂をコピーしているようにみえました。

占いで、水を表している形があるのですが、

それにもそっくりです。

 

水に魂が記憶されている!!

と、そのとき勝手に 興奮しました。

ほんとに、勝手ですが、、、

 

雨乞いの祈りが届いたり、

晴れ女

雨男とか、、、

龍神雲とか、、

エンペラーウェザーとか

 

不思議が尽きないな、、、と、

いつも空を見上げています。

 

はじめの写真は

千人の方が同時に

これからの転換期の世界が良くなるようにと祈られた日の夕焼けがとっても綺麗だったので。

 

そして、

お腹空いたな、、、と

空を見上げたときの 雲です。

 

今日は、どんな雲に会えるでしょうか!(^O^)/

 

 ( 木下カナコ )

ree

コメント


Recent Posts
Archive
bottom of page