【「7」】 (文: Yasue)
- 京都生涯学習カレッジ

- 7月15日
- 読了時間: 2分
(2025年7月7日配信ハッピーメール)

本日、令和7年 7月7日 7時35分 まさしく 「7」の時に、おひな会は京都市地下鉄松ヶ崎近くの、新宮神社にご参拝をします。(詳しくは、6月27日の万木マリさんのハッピーメールをお読み頂くと詳細がわかります) たまたま偶然が重なり、この神社に決まりこの日になりました。「7」の時にしようとした訳ではありません。 おひな会は、誕生日が同じ17日の3人が集まり「3人が住んでいる京都の神社をご参拝したい思い」から 始まりました。 見えないものに感謝し、喜びを伝える仲間の会がおひな会の意味です。地元の神社にご参拝をしてもう4年目になります。 それぞれ性格が全く違うのですが、色んな事がしっくりときて、上手い具合に運びます。 お互いが見えない世界があることを知っていて、自分の魂に気がついて、時間 場所 空間 を紐解いて宇宙が出来る前のことから学べる壮大な宇宙規模の学問の情報推命学の大切な仲間です。 「7」という数字はただ7つと言う意味だけではありません。とてつもなく深く色んな情報を持っています。宇宙の出来方も数で表せるのです。凄いのです! 「7」だけの数字だけでなく数には数霊があります。 そして 言葉には言霊があります。 いつもご参拝の前に、木村先生に言霊を教えていただきます。 今回は 「いざ出発!大神のお出まし!」です。 この言霊をちょうど「7」の時に祝詞奏上で唱えます。 大神がお出ましになられて、私達みんなが自分の魂と共にいざ出発!です。 この言霊でご参拝出来ること ただただ有り難いです。 この日がみなさんの新たな出発となりますように!全力で祝詞奏上します。 これからも、大それたことはできませんが、不思議な空間に身を置けて、何か気づきが頂けるご参拝を3人で続けて行きたいと思います。 もちろん、みなさんのご参加も心からお待ちしております。
おひな会 Yasue |




















コメント