気がつかなければ事が大きくなる体験 (文:鈴木美代)
- 京都生涯学習カレッジ

- 9月30日
- 読了時間: 1分
(2025年1月28日配信ハッピーメール)

気がつかなければ事が大きくなる体験
昨年の後半、色んなことが起こりました。
最初に自転車の鍵を盗まれ、その一月後に自転車を盗まれました。
木村先生にご相談した所、もう自転車に乗るなと言うことですと言われましたが、一月後に自転車が見つかり、どこも悪く無く、鍵だけを付け替えました、
またその一月後、夕方に買い物へ行くのに少し急いでいましたので信号が変わるのに渡り切ろうと思いましたら、左側から車が来て、交通事故に遭いました、
救急車に初めて乗り、左足を7針縫いました、
木村先生に自転車に乗るなと言われていましたのに、全て自分の不注意で物事が起こりました。
昨年はいい年と思い、行動していたつもりでしたが、足元を固める事、周りの事をしっかり見て、焦らず、ゆっくりと安全を確かめて行く事を身をもって体験いたしました。
悪い循環が起こる前に早く気がつくともっと軽く済んだのだと実感した事柄でした。
鈴木美代 |




















コメント