蕨(わらび)日記 2歳2か月 (文:天女(あまね))
- 京都生涯学習カレッジ

- 7月20日
- 読了時間: 1分
(2025年3月26日配信ハッピーメール)

蕨(わらび)日記 2歳2か月
桜も開き始めましたねー!
先月、保育園で節分の行事後の蕨くん。 とても印象に残ったようで、ごはんの時に 「お獅子がくるよー!鬼さん!お獅子がカプーて来はる!頭で!」 と少したどたどしく、一所懸命にお話をしていました。 「こんなにお話ができるようになってすごいな。」と感じておりましたが、
今月は、「準備は、いいですかー!」と従兄のお兄さんの声に 「おっけー!」と 両腕でまるをつくって答える蕨くん。 しっかり答えてしゃべれる様になってきました。
小さい子供さんがいる時に、大人がしっかりお話をきいてあげる事はとても大切です。 自分の子育ての時にそんな気持ちの余裕がどれだけ持てたのだろう? と思いつつ、 親や周りの大人は、ゆったり構えて集中して、会話を 楽しめたら、とてもいいですね。 子供の話に興味を持って耳を傾ける。
その瞬間にグッと成長するチャンスが あると情報推命学を学んだ今は、確信しています。
桜が満開に咲いたなら、子供さんと一緒に大人も素晴らしい桜の気を頂きにいってくださいねー!
いつも、有難うございます!-天女(あまね) |




















コメント